『ビジュアル版 経済・戦争・宗教から見る教養の世界史』のカバーアート

ビジュアル版 経済・戦争・宗教から見る教養の世界史

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

ビジュアル版 経済・戦争・宗教から見る教養の世界史

著者: 飯田 育浩
ナレーター: 長塚 コト
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,500 で購入

¥3,500 で購入

このコンテンツについて

★★世界史の流れを3つの視点から読み解く★★
●「経済」「戦争」「宗教」の観点から世界史を読む!
●120の重大出来事を「つながり」で解説
●学びなおし需要に応える1冊

【目次】
1章 古代
2章 中世
3章 近世
4章 近代
5章 現代

株式会社西東社/seitosha©飯田育浩/西東社 (P)2020 西東社
世界
すべて表示
最も関連性の高い  
もともとが図版の多い本なので、一連の物語性に欠け、オーディブルで聴くと、その図表キャプション部の単純朗読の羅列になってしまい、聴いていて断片的で味気ない印象を持ちます。また、ワクワクもしません。
私はオーディブルで他の歴史書を購入した際の経験から、この本にもトライしてみましたが、素っ気なさではピカ一でした。つまり試聴段階では最低の評価。

しかし、その内容は実はディープで、ビジュアル版の本を実際に手元に置いて映像にいったん目を通し、それを想起しながらこの朗読に耳を傾ければ、ある程度世界史の流れが頭に入っている者には、高校教科書では言及のない細部の情報量が一気に増える可能性があると思います。

自分の場合、本で予習し、通勤の車の中で聴きなおしており とても有益です。
「なるほど、そうだったのか!」の連続。オーディブルの新たな貢献だと思います

ビジュアル版をオーディブルで商品化する難しさ

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。